マンゴスチン

スポンサーリンク
マンゴスチン 果物

「世界三大美果」や「果物の女王」と言われているのがマンゴスチン

マンゴスチンの特徴、栄養成分、カロリー、旬(美味しい時期)、産地、美味しいマンゴスチンの選び方・見分け方について順に紹介します。

 

スポンサーリンク

特徴

マンゴスチン

  • 学名:Garcinia mangostana
  • 分類:オトギリソウ科フクギ属
  • 原産地:マレー半島、スンダ列島
  • 別名:マンギス、マンゴスタン、マンゴステン
  • 英語:mangosteen
  • フランス語:mangouste
  • ドイツ語:Mangostane

ヴィクトリア女王やヨーロッパで人気の果物。

マンゴーチェリモヤとともに世界三大美果として知られています。

柔らかい果肉や、香りがよくさわやかで上品な甘みがあることから、「トロピカルフルーツの女王」「果物の女王」とも言われています。

皮は赤紫色をしていますが、果実は半透明の白色で、みかんのように4〜8個に分けられています。

東南アジアのマレー半島が原産とされており、現在では東南アジア、南アジア、中南米の一部で栽培されています。

日本には沖縄が環境として可能ですが、マンゴスチン栽培にはこれまで成功していません。

 

スポンサーリンク

栄養成分

マンゴスチン

栄養成分名称 100gあたりの栄養成分含有量
水分 80.5g
タンパク質 0.6g
炭水化物 17.5g
脂質 0.2g
カリウム 100mg
カルシウム 6mg
リン 12mg
亜鉛 0.2mg
マンガン 0.35mg
鉄分 0.1mg
ビタミンA(βカロテン) 0μg
ビタミンB1 0.11mg
ビタミンB2 0.03mg
ナイアシン 0.5mg
ビタミンB6 0.04mg
パントテン酸 0.33mg
ビタミンC 3mg
食物繊維 1.4g

果実にはビタミンB1、B2、B6や、マンガンをやや多めに含んでいます。

タンパク質分解酵素を含んでいるので、肉料理の後のデザートとして最適です。

栄養価で言うと、皮(外果皮)に強い抗酸化作用を持つキサントン(ポリフェノールの一種)が豊富で、サプリメントや石鹸として利用されています。

皮のキサントンを使った石鹸は美白効果があると評判で、タイのお土産で人気になっています。

 

カロリー

マンゴスチン

  • 67kcal(100gあたり)

 

旬:美味しい時期

マンゴスチン

旬は6月〜8月の夏にかけて美味しく食べられます。

 

産地

マンゴスチン

  • タイ

日本で食べられるマンゴスチンのほぼ100%がタイからの輸入です。

 

美味しいマンゴスチンの選び方・見分け方

マンゴスチン

  • 皮に水分があるもの
  • 触ってほどよい弾力があるものを選ぶ

果皮に水分があり、ツヤがあるものを選びましょう。

手に持てるのであれば弾力があるものがジューシーです。

皮の色が赤紫色から紫色に変わったら食べごろ。