ウリ科の野菜 一覧

ウリ科の野菜(きゅうり・かぼちゃ・ズッキーニ・ゴーヤ)

ウリ科(瓜科)の野菜は、ウリ目に含まれ、ほとんどのウリ科は、ひげを持つ「つる植物」です。

昔から果物や野菜として栽培されてきました。キュウリ、すいか、かぼちゃ、ズッキーニ、ヘチマなど。

カボチャ科が特に多いです。

和名ウリ科
英名Gourd family
学名Cucurbitaceae Juss.
主な属名キュウリ属、カボチャ属、トウガン属

参考:日本大百科全書(小学館)

 

スポンサーリンク

きゅうり

きゅうり

和名きゅうり
分類ウリ科キュウリ属

 

スポンサーリンク

かぼちゃ

かぼちゃ2個

和名かぼちゃ
分類ウリ科カボチャ属

 

ゴーヤ(苦瓜)

ゴーヤ(苦瓜)

和名ゴーヤ(苦瓜)
分類ウリ科カボチャ属

 

ズッキーニ

ズッキーニ

和名ズッキーニ
分類ウリ科カボチャ属

 

冬瓜(とうがん)

和名冬瓜(とうがん)
分類ウリ科トウガン属

 

この野菜は何科の野菜?科目から探す」に戻る