キク科の野菜 一覧

キク科の野菜(春菊・レタス・ごぼう・ふき)

キク科の野菜は、被子植物のキク目に含まれます。

たんぽぽや菊のように小さな花が集まり、それが一つに見えるの花が特徴です。

世界では950属2万種、日本では70属360種のキク科があり、どの地域でも生育することができます。

和名キク科
英名Compositae, sunflower family
学名Asteraceae
主な属名キク属、アキノノゲシ属、ゴボウ属、フキ属、スマランサス属

 

スポンサーリンク

春菊(菊菜)

春菊

和名春菊(菊菜)
属名キク科キク属

 

スポンサーリンク

レタス

レタス

和名レタス
属名キク科アキノノゲシ属

 

ごぼう

ごぼう

和名ごぼう
属名キク科ゴボウ属

 

ふき(フキ)

ふき

和名ふき
属名キク科フキ属

ふき(フキ)の詳細を見てみる

 

ヤーコン

ヤーコン

和名ヤーコン
属名キク科スマランサス属

ヤーコンの詳細を見てみる

 

この野菜は何科の野菜?科目から探す」に戻る